くつろぎと癒しの空間のガーデンデザイン
私たち『エルソル』では、「ガーデンデザイン・植栽」を考える時、これからの樹木や草花の育ちかた、未来のお庭のありかたを予測してデザインします。
それは、樹木や草花たちは生きていて、日々育っていくからです。樹木や草花を植えた当初は、多少それぞれの間隔などがある場合も、育てば育つほどに、綺麗なあしらいとなってきます。トータルにお庭を眺めた時に、バランスとボリュームが最適な状態になってきます。
植栽には、高木・中木・低木があり、芯となる木に合わせてトータルにデザインしていきます。それは、自然界では、ひとつだけ植わっていることはないので、なるべく芯となる樹木周りも合わせて本来の自然の姿に見えるように、デザインしていきます。壁面緑化においても出来るだけ自然の形として存在しているように植栽します。
ガーデンデザイン・植栽の土づくりから外構工事まで
「ガーデンデザイン・植栽」は、建物周りを彩る緑の癒しや愉しみの空間造りです。
日常を快適に愉しんでいただく為にも、お客様の希望を叶え、きちんと緑の空間の役割と機能を果たすことが出来るかの検証と準備と対策が必要になります。
例えば、「庭の中を歩いてみて、違和感を感じることなくスムーズに歩くことが出来るか。」水の問題として、「排水や土壌としての水はけは、よどむことなく機能を果たせるか。」庭と建物の関係性や、庭単体を見てみて、「温度や湿度、風の通りぐあいなどは、暮らしの中に適するか。」庭は、小さな範囲での気候分析でもあり、「四季を通して、緑の庭空間が、暮らしの中でフィットするか。」
など、工事を行うまでにもいろんな予測をたてます。
また、近隣とのバランスを配慮して、地域の雰囲気を壊すことなくオリジナル性を出すことも大切です。