Q&A
- Q.プラン、見積もりにはどれぐらいの期間がかかるのでしょうか?
- Q.プラン見積もりに費用はかかるのでしょうか?
- Q.他社のプランでも見積もりできるのでしょうか?
- Q.外構・庭園工事は、一般的にどの位の費用がかかるのでしょうか?
- Q.小さなスペースや植栽のみの工事でも相談できるのでしょうか?また、外構や庭園のリフォームもお願いできるのでしょうか?
- Q.工務店またはハウスメーカーで家を建てる予定なのですが、エクステリアや庭園の相談はできるのでしょうか?また、できるとすればどのタイミングで相談するのが良いのでしょうか?
プラン、見積もりにはどれぐらいの期間がかかるのでしょうか?
通常、ご依頼後現地調査、聞き取り調査を行い、プランニングに移ります。
工事の規模にもよりますが、通常1週間から長くても2週間以内にご提示させていただきます。
また、プラン提示以降もご納得いただけるまで、細かな修正や金額調整を行っております。
工事の規模にもよりますが、通常1週間から長くても2週間以内にご提示させていただきます。
また、プラン提示以降もご納得いただけるまで、細かな修正や金額調整を行っております。
プラン見積もりに費用はかかるのでしょうか?
基本的に費用はかかりません。まずはプランとお見積りを十分にご覧いただき、いろいろと比較検討ください。但し、計画が進まなかった場合はプラン図面、プレゼン資料、お見積り等はご返却をいただいております。
他社のプランでも見積もりできるのでしょうか?
デザイナーの知的財産を保護するNew Moral Standardに基づき、他社デザイナーの設計・プランを、そのままお見積もりすることはお断りしています。新たに別のプランとお見積りを独自にご提案させていただきます。
外構・庭園工事は、一般的にどの位の費用がかかるのでしょうか?
費用は、工事内容、立地や施工条件により変わります。お客様のご要望も様々ですので、まずはご希望をお伺いした上でお答えさせていただきます。
小さなスペースや植栽のみの工事でも相談できるのでしょうか?
また、外構や庭園のリフォームもお願いできるのでしょうか?
建物周りのことなら、ご遠慮なくどんな事でもご相談ください。目隠しフェンスや立水栓の設置、芝生の張り替えその他樹木に関しても、専門の知識を持ったスタッフが対応いたします。
リフォームもご遠慮なくお問い合わせください。
実際に約半数がリフォームや改修工事です。
リフォームもご遠慮なくお問い合わせください。
実際に約半数がリフォームや改修工事です。
工務店またはハウスメーカーで家を建てる予定なのですが、エクステリアや庭園の相談はできるのでしょうか?また、できるとすればどのタイミングで相談するのが良いのでしょうか?。
もちろんできます。プランが出来上がっていれば、どの段階でご相談いただいてもかまいませんが、早ければ早いほど工事に無駄がなく、余計な費用をカットできます。また、工務店やハウスメーカーの担当者と工事の連携をとりながら、スムーズに工事を進めさせていただきます。
建物のプランニングの段階から工務店やハウスメーカーと一緒にトータルで計画を進めていく場合もあります。
建物のプランニングの段階から工務店やハウスメーカーと一緒にトータルで計画を進めていく場合もあります。